こんにちは!Q太郎です。
自転車を健康のためだったり、サイクリングしてみたくなったりした時に真っ先に思い浮かぶのが「クロスバイク」だと思います。そんなクロスバイクについて初心者の人にも分かりやすく車種の特徴を記したいと思います。
- 初めて買うスポーツ車はクロスバイクと決めている人
- スポーツ車がどんなものかを知りたい人
では、どうぞ!
クロスバイクの特徴
クロスバイクの特徴を一口で言うと「ロードバイクのような走りをマウンテンバイクのような手軽さで再現できる自転車」と言えるのではないかと思います。外見的な特徴は、以下のようになります。
ポイント
・マウンテンバイクと同様のバーハンドルで視界も大きく取れる
・アルミフレームで車体も軽い。
・マウンテンバイクの多段式のギヤを搭載して軽快に走る。
・マウンテンバイクより大きなロードバイクと同じ直径のホイールとタイヤ径。
自宅から駅までの短距離だけじゃなく、いざとなったら遠出サイクリングも難なくこなす、まさにオールラウンダーとして最高の相棒になってくれるでしょう。
搭載されるコンポ(変速機などの機会部分)はマウンテンバイク用を利用しつつロードバイクと同じタイヤ径(ロードバイクと交換性はない)ですからマウンテンバイクとは違った乗り味、速度を感じるはずです。まさに「ロードバイクのような走りをマウンテンバイクのような手軽さで再現できる」性能を持っています。
どんな用途に適しているか?
それはズバリ「街乗り」です!住宅街で慎重に安全に走るような場面でも、幹線道路を車に混じって走る場面もどちらもバランスよくこなしてくれるので街で走るならこれ以上ないと思えると思います。そういう意味では「自転車界のカローラ」と言えるかもしれません。
価格帯
クロスバイクの実勢価格帯は3万円〜6万円くらいが一番活況を呈している帯域です。これはシティサイクルいわゆるママチャリからのステップアップとして十分楽しめるスポーツ性能を有しています。ロードバイクにも興味はあるけれど流石に気後するなと考えている人にはこのジャンルは見逃せないでしょう。
その中でもママチャリからのステップアップでお勧めするなら6万円を少し超えたあたりのモデルです。この価格帯のクロスバイクで満足しないなんていう人はいないと思います。
もう少し経済的に余裕のある人は、この価格帯より上(7~10万円超え)にもクロスバイクはあるのでそちらを購入されれば良いかと思いますが、ここまでの価格帯でなければ満足しない要求内容ならそれは(街での便利さよりも)走行性能への欲求だと思うので、そこまでくるとロードバイクやMTBの購入をお勧めしてしまうと思います。
-
「初心者向」街乗り用MTBの購入を検討している人向け基礎知識
続きを見る
価格差(コンポ/フレーム)
上記でおすすめした6万円程度のクロスバイクはアルミフレームで街乗りであれば問題ゼロのシマノ製MTBのコンポ(ALTUS)を搭載しています。この他のさらなる高価格帯のクロスバイクはフレーム材質がカーボンだったりパーツのグレード(DEOREなど)が高かったり見た目にも高級さを感じる演出がされているので、品質に疑う余地はありません。
自転車にはサイズがあることを知ろう!
ママチャリに乗っている限りあまり気になりませんが、クロスバイクの領域に入ってくるとちゃんとしたサイズのことを考えましょう。実際にお店で購入するならスタッフが確認してくれるので任せてしまっていいですが、通販での購入であればしっかり確認するようにしましょう。
自分の街で信頼できるお店を見つけよう
サイズについてもそうですが、街の自転車屋さんで相談するのが最も安心です。通販との価格差はこの安心料だと考えれば決して高くありません。
クロスバイクを購入することを決めているならロードバイクやMTBを多く扱っているスポーツ車専門店にいくことをお勧めします。ママチャリがメインのお店でも決して購入できないわけではありませんが、「クロスバイクあるある」としてクロスバイクに乗るとロードバイクに目覚めてしまう人が続出しています。そうなったときにママチャリメインのお店ではアクセサリー類の購入に十分な情報を貰えないこともあり得るのです。
街乗りでクロスバイクに乗るときに必要な装備
やはり街乗りである限り以下の装備品は必ず購入するようにしましょう。
ベル
黙っていても装備しているモデルもありますが、付いていない場合は買い求めましょう。
ロック(鍵)
いろんな種類がありますがお勧めはワイヤー式のものです。走行中の管理もしやすいですしロック中の安心感もありますからバランスのいいロックです。
またU字型のロックも丈夫で盗難への抵抗力では最強の一つですが、重量があるので日常使いとしては徐々に負担になってくるかもしれません。
-
『初心者向け』空気入れを自転車購入予算に組み込むべき理由
続きを見る
ヘッドライト
LEDタイプのヘッドライトを選びましょう。詳しくは以下の記事で書いていますよ。
-
実際に買った自転車用ライト[VOLT400]の紹介と現代自転車ライトの特徴
続きを見る
どんなブランドがある?
クロスバイクの市場規模は年々大きくなってきているのでロードバイク専門メーカーもどんどん参入してきています。そのため有名ロードバイクメーカーの自転車を自分が所有することができると言う意味でもクロスバイクは非常に良いジャンルだと思います。ロードバイクは流石に恥ずかしいけれどクロスバイクでなら買っても良いかもと言う人は多いと思います。
ジャイアント
現在世界で最もシェアを獲得しているのがこのブランドです。本拠地は台湾です。日本の街でもこの「GIANT」の文字がついた自転車をあちこちで見ることができます。このブランドの特徴としてはその圧倒的なコスパ感ではないでしょうか。やはり大量に販売する力がこう言うところで出てきます。同じ価格帯のクロスバイクを比較してジャイアントがお得感で負けることはありません。(←言い切り!)さらに安いだけではなく大量に生産してきた故のノウハウがあり乗り味もライバルに負けません。冷静に判断すればするほどジャイアント一択になっていきます。
トレック
世界の自転車のトレンドを生み出している自転車ブランドの一つです。本拠地はアメリカです。かつて自転車業界はヨーロッパが主流でしたがマウンテンバイクの発祥地アメリカが震源地になり現在はほとんどのジャンルでアメリカの動向が注目されています。その中で最も先進的で最も大きなメーカーと言えるのがこのトレックです。先進的な工業力で革新的な自転車を数多く生み出してきています。買って損することは絶対にないブランドと言えるのではないでしょうか?
ビアンキ
珠玉のロードバイクブランド、ビアンキ。本拠地はイタリアです。ビアンキはなんといってもブルーともグリーンとも言えない絶妙な色「チェレステカラー」が主役の自転車ブランドです。ロードバイクとしての実績や歴史は上記2ブランドを遥かにしのぐものを持っています。この色の自転車なら遠くで見ても「あ!ビアンキだ!」となるほどの強いアイコンです。自転車のことを知っていくに従ってヨーロッパのブランドを無視できない事実にぶち当たります。自転車の歴史を感じる、いわばロードバイクへの憧れをクロスバイクで実現するならこのブランドはお勧めです。
ルイガノ
オシャレに乗りこなしたいブランドがルイガノです。本拠地はカナダです。とにかくカラー展開が他社とは違うと感じます。オシャレ、かわいいと言う言葉がよく似合います。そのため女性に大変人気なのも納得です。上記のブランドたちと違うことといえばロードバイクのイメージがないことでしょうか。その結果としてブランドイメージにスポーツ感が薄く見えてしまう部分があるのは致し方のないことですが、自転車としての性能は決して低くありません。他ブランドを同じ金額を出しても後悔しないスポーツ性能を有していますしオシャレ感の高さを求めたらこのブランドで間違いないです。
まとめ
いかがでしたか?本当に触りの部分ではありますが、クロスバイクを掘り下げてみました。上記にも書いていますが、ロードバイクのフレームにマウンテンバイクのコンポをつけたような成り立ちなので軽快に走ることは保証できます。また街乗りのようにストップアンドゴーを繰り返すなら低いギア比を備えているクロスバイクはロードバイク、マウンテンバイクよりも便利です。最強といっても良いかもしれません。