このサイトの概要
このサイトの名前は「街乗りMTBを中心にした自転車ガイド〜Q太郎の自転車ブログ〜」と言います。これから「ママチャリではない自転車に乗ってサイクリングに行ってみたい!」「通勤用にスポーツ車を買おう」と思っている方に向けて、運営者自身の経験をもとに、初心者の自転車ライフをサポートするノウハウをご紹介しています。
僕にとって自転車は趣味の対象であり、自転車屋ではありません。そのためその筋の業界関係者的な発言はありません。つまり「自転車ユーザーによる、自転車ユーザーのためのブログ」なのです。
できる限り初心者の痒いところに手を届ける内容にしていきたいと思っています。
また、僕自身が初心者として興味の向くままにチャレンジしてきた自転車の世界をそのまま当時ブログに記していたページも存在しています。当然古い記事なので登場するパーツは当時のものですから情報としては古いですが、当時最善を尽くして失敗に至った出来事なども公開しているのでこちらも是非ご一読いただけると面白いんじゃないかと思います。
最後になりますが、私個人としてはこのサイトを以下のようにしていきたいと考えています。
・自転車ってこんなに楽しいよ!
・自転車を楽しむなら、こんなことに気を付けると良いよ!
自転車は基本一人乗りですが、自転車で友達ができたり、友達とワイワイ遊べるツールとして仲間の輪が増えるのも自転車の魅力の一つだと考えます。ぜひ当ブログを参考にして自転車の世界に入るきっかけにしていただければ幸いです。
中の人について
運営者のQ太郎と申します。
中の人は京都在住の中年男性です。小学生低学年の頃、同級生はみんな自転車に乗れる中一人自転車に乗れなかったQ太郎は「一生自転車に乗れなくてもいい!」と思ったほど自転車から離れた時期がありました。兄の根性論だけの指導方法にも嫌気がさしていたのも理由ですw そんな僕が近所のおばさんにたった10分教えてもらっただけで乗り回せるようになりました。
それからと言うもの自転車を父に購入してもらい乗り回すようになったのはもちろんのこと、中学生にもなる頃には自前のBMX(バイシクルモトクロス)をカスタムまでするようになりました。完全にハマっていたと言っていいとは思いますが所詮子供レベル。大したことはできませんでした。その後、一時期オートバイやクルマに興味の対象が向いてしまい自転車から離れてしまいます。
離れたとはいいましたが、それでもそれなりにコンスタントには自転車を購入していて大学時代にはMTB、社会人になった頃にはMTB風ミニベロだったりを乗り回すほどには自転車から離れない生活を続けていました。その後、友人との飲み会で意気投合してサイクリングを始めたのが30歳代になってから。もうその後は、ロードバイクを購入し旅系のロードバイクの楽しみ方を満喫しました。さらに別の友人の紹介で知り合った大阪の自転車フリークの方とロードバイクチーム結成メンバーに名を連ねてロードレースの世界に進出していきました。こういったロードバイクを始めた時期が僕にとっての自転車を趣味としたスタートなのだと考えています。「この楽しさを、少しでも同好の士と共有したい!」そんな気持ちから、このサイトを運営しています。
サイトに関するお問い合わせについて
すべてのお問い合わせにご返信できない場合がございますが、すべて拝見しています。「こんな情報が載ったら良いな」などのご意見も、大歓迎です!何かございましたら、このお問い合わせフォームよりご連絡ください。
-
参考お問い合わせ
続きを見る
当サイトのプライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービスを利用(2021年12月現在)しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
また、このサイトの運営者たるQ太郎は、このサイト「街乗りMTBを中心にした自転車ガイド〜Q太郎の自転車ブログ〜」上において「Amazonのアソシエイト」として、適格販売により収入を得ています。
当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
Amazonアソシエイトプログラムについて
「初心者のための自転車講座-Q太郎の自転車ブログ-」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者を予定(2022年3月現在)しています。