こんにちは!Q太郎です。
自転車を買う!と決めた日から購入予算をいくらにするかを考えるのではないでしょうか?予算の範囲内であれこれ考える時、自転車以外の道具のことも考えておいて欲しいのです。今回は自転車を買う時に必要なロック(錠)をご紹介します。
- ママチャリ以外の自転車を購入すると決めた人
- 合わせて購入するのは何かを知りたい人
それではどうぞ!
必要な道具一覧
自転車と一緒に購入が必要なものを重要な順に一覧にしてみました。
ロック(鍵)
エアポンプ
ランプ
ヘルメット
グローブ
ロック(鍵)
自転車用のロックは以下の3つに大別されますが、それぞれのタイプでダイヤル式と鍵式とがあります。
ワイヤーロック
スポーツ車に備えるロックの中で一番多いタイプがこのワイヤーロックです。ワイヤーロックの購入時のポイントはどの長さのワイヤーを購入するか?です。箇条書きしてみましたので見てください。
・比較的短いタイプのワイヤーは前後輪どちらか一輪に掛けるタイプで、ワイヤータイプの中では一番簡単に装着できるタイプです。鞄の中にも入るコンパクトなものもあり大変便利です。このタイプの弱点はタイヤだけ(よくてフレームまで)にしかロックをかけることができないことです。万一クイックレリーズで工具なしで車輪が外れるタイプの自転車の場合はホイールだけが残っていて後はすっかりなくなったということもあるくらいなので安心はできません。
・長いワイヤーのタイプは取り扱いに困ることがありますが、前後のホイールとフレーム、もしくは地面の設置物と接続する「地球ロック」も可能でより盗難へのリスクが減っています。
・ワイヤーではなく金属製の棒をヒンジで繋いだものもあります。こういったタイプの存在理由はワイヤーは工具を使うと切れてしまうというリスクを軽減することができます。電動工具などかなりの力技でないと切ることができないところがポイントです。
U字ロック
金属製ヒンジ式のロックと思想的には近いのがこのU字ロックです。南京錠的な形状のこのロックは大きなサイズであれば街中の構造物と地球ロックも可能で信頼性は高いです。難点は重量が重くなってしまいがちなことです。
サークル錠
サークル錠はママチャリでは標準装備なので番人が知っている方法ですね。スポーツ自転車でもある条件をクリアしているものは利用が可能なものがあります。(詳しくは購入する自転車屋さんで確認しましょう)
まとめ
本気で盗む気がある輩にはどのロックも関係ないと言えなくもないのですが、少しでも出来心を萎えさせるくらいには気合の入ったロックにしたいものです。ロードバイクなどの高級車はヤフオクやメルカリなどで高値で取引されるので換金しやすい「商品」です。サイクリング先で盗難に遭わないようにするためにもできる限り自転車から目を離さないようにしたいものです。その中で止むを得ず目を離す場合、できる限り高性能なロックを設置することを目指してください。いずれロックの仕方指南もしたいと思います。